ワンタイムパスワードとは
スマートフォンのワンタイムパスワードアプリまたは、ハードウェアトークンを使って表示し、1分ごとに変化するパスワードで、振込振替等のお取引の際に、確認用パスワードに加えてご入力いただくことで不正利用のリスクが軽減され、セキュリティ面での強化が図れます。
ワンタイムパスワードのご利用方法
ソフトウェアトークン
ワンタイムパスワードのご利用には以下の条件を満たしたスマートフォンが必要です。
- 1. スマートフォンにアプリをインストールし、ご利用いただけます。事前に下記のリンクから、ご利用可能端末をご確認の上お申し込み下さい。
- アプリの開発元であるNTTデータのサイトへリンクします。
- 2. スマートフォンでご利用の場合、端末1台につき10名まで登録可能です。また、1人の方が複数のスマートフォンをご利用いただく事はできません。
- 3.
アプリを利用するスマートフォンを変更する場合は、事前に「かいぎんビジネスiネット」のメニュー画面から所定の操作が必要になります。管理者が所定の操作を行わずにスマートフォンを機種変更した場合、申込書によるワンタイムパスワード利用解除のお申込みが必要になります。
- スマートフォンの故障や紛失、誤ってアプリを削除した等により利用不能となった場合でも同様のお申込みが必要になります。
- ワンタイムパスワードをご利用頂く事による、追加の手数料等は発生致しません。
ハードウェアトークン
キーホルダーサイズのハードウェアトークンも選択いただけます。
お電話でのお問い合わせ・ご照会
- 法人iネット
フリーダイヤル
かいぎんネットサービスセンター
受付時間平日 09:00~18:00
※ 但し、銀行休業日を除きます。
よくあるご質問
お客さまから寄せられるご質問と、
それに対する回答をこちらでご確認いただけます。
店舗・ATM 検索
店舗でのご相談・お問い合わせは、
ご希望の店舗にお気軽にご来店ください。