「電子証明書」失効依頼書
電子証明書方式でご利用のお客様が、利用するパソコンを変更する際には事前にマスターユーザによる「失効」の操作が必要です。
PCの故障等によるログイン不可状態の場合は、当依頼書にご記入、口座お届印を捺印いただき、お取引窓口へご提出ください。
失効後に、ログイン画面にて「電子証明書」発行の操作が必要になります。
「ワンタイムパスワード」解除依頼書
ワンタイムパスワードアプリを利用する、スマートフォン(以下「端末」という)を変更する場合には、事前にビジネスiネットのメニュー画面から「トークン失効」の操作が必要になります。
マスターユーザが「トークン失効」操作を行わずに端末を機種変更した場合には、当依頼書によるワンタイムパスワード「解除」のお申し込みが必要になります。
当依頼書にご記入、口座お届印を捺印いただき、お取引窓口へご提出ください。
かいぎんビジネスiネットデータ伝送取消依頼書
一括データ伝送サービスの総合振込、給与振込、賞与振込、口座振替データで、承認済データの取消が必要になった場合に、この依頼書をご利用ください。
「データ伝送取消依頼書」のご提出は、当依頼書に記載のFAX番号宛てに、FAXにてご提出ください。
- 他行宛を含む給与・賞与振込データの取消は、振込指定日3営業日前までの受付となります。
- 取消のご依頼をいただいた時間帯によっては、取消ができない場合があります。
お電話でのお問い合わせ・ご照会
- 法人iネット
フリーダイヤル
かいぎんネットサービスセンター
受付時間平日 09:00~18:00
※ 但し、銀行休業日を除きます。
- よくあるご質問
お客さまから寄せられるご質問と、
それに対する回答をこちらでご確認いただけます。
- 店舗・ATM 検索
店舗でのご相談・お問い合わせは、
ご希望の店舗にお気軽にご来店ください。