このたび、株式会社おきなわフィナンシャルグループ(OFG)の主催により「第3回金融経済教育シンポジウム」が開催されます。
当行は、OFG・賛同企業とともに「おきなわ金融リテラシー向上プログラム」へ参画しており、その一環として本シンポジウムのパネルディスカッションへ参加いたします。
本シンポジウムは、沖縄県民の安定的資産形成と未来を担う世代への金融経済教育の充実を目的に開催されますので、ぜひご参加ください。
1.テーマ
「沖縄県民の安定的資産形成と、未来を担う世代への金融経済教育の充実に向けて」 ~連携の深化と展望~
2.日時
2025年11月8日(土)14:00~16:30(開場13:30)
3.場所
沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」 (沖縄県那覇市西3丁目11−1)
4.プログラム
基調講演
「長崎県の金融リテラシー向上に向けた取組みについて」
登壇者 株式会社 十八親和銀行 常務執行役員 野田 勝丈 様
座談会
「高校生が語る金融経済教育 ~学びから広がる未来~」
パネルディスカッション
「沖縄県における金融経済教育の連携の深化と展望」
5.対象及び人数
教育関係者、PTA関係者(保護者)及び一般のお客さま 定員400名
6.参加費
無料
7.申し込み方法
下記2次元バーコードより事前に申込みください。

8.その他
詳細はページ下部のPDFをご覧ください。
《お問い合わせ先》
総合企画部 経営企画担当 新里
℡:098-867-2112